空を見上げる宇宙ネコ レジンアクセサリー基礎コース作品 レッスンレポ

豊中からお越しのN様、レジンアクセサリー基礎コース2回目のレッスンです。


前回レッスンしたシリコンモールドの作品を、おうちでもたくさん練習されていたN様。 

今日は新しくグラデーションと、空枠が新しいレッスン内容となります。 



調色スティックを使って色混ぜ、モールドに移すと面が大きいので、爪楊枝より作業が早いです。

N様はマイパレット・色ドロップ・宝石の雫の着色剤の中から宝石の雫を選ばれました。


宝石の雫は1滴ずつ落とせるので、色の濃さが調節しやすく使いやすさ№1ですね。 

2層にわけて自然なグラデーションをつけてます。 



ワイヤーで猫のお顔を形成中。 

微妙なずれでもお顔の表情が変わります。

ご自分でされたネイルがとってもきれいですね^^ 

ネイルとレジンは重なるアイテムが多いので、お家でレジンもいろいろとアレンジできそうです。



各パーツが出来上がりつなげていきます。 

苦手な方が多いピンバイス。 

開け方がお上手で、お見本のような持ち方をされてます。



 出来上がりがこちら。 

 すごくかわいく仕上がりました。



いただいたご感想 

今日はグラデーションの仕方を習いたかったので、とても良かったです。 

難しいいと感じたのは小さいCカンや丸カンでパーツをつなげる所。 

サークルを組み合わせて作ったパーツが面白かったです。

今後ビーズが作れるシリコンモチーフを使ったピアスを作ってみたい。


ありがとうございました。


お家に帰られさっそっくサークルを組み合わせたピアスを作られ、写真を送ってくださいました。 

とてもレしいです^^

伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

大阪梅田より40分。阪急稲野駅より徒歩12分。 あなたの「作りたい」を応援したい、手芸店員歴15年のレジン講師がサポートする「レジンクラフトギャラリーハチミツ」 レジンの基本的な作り方から、写真・デザインCANVA・インスタなどのSNS・minne出品サポートまで。 世界で一つの自分だけのレジンアクセサリーつくってみませんか。

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ご了承ください。

0コメント

  • 1000 / 1000