【モニター募集終了!】べっ甲・ヒョウ柄を使ったレジンアクセサリーの無料レシピ
前回の宇宙塗りのレシピが好評でしたので、第2弾です。
対面と違って文章と写真だけで本当に出来上がるか確認したくて作っていただける方募集いたします。
レシピの分量通り作製なら初心者でもOK!
こんな方におススメ!
- レジンの道具を買ったけどそのまま。。
- レッスン習いたいけど外出自粛だから。。。
- 遠いからレッスンに行けない。。。
- べっ甲塗りに興味あるけどコツとかあるの? ヒョウ柄どうやって描くの?
- というかた是非お待ちしてます。
作品はこちら
レシピの特徴
写真付きで注意点やコツなど説明。
PDFファイルなのでスマホでいつでも見れます。
レシピのみなので、レジン液やライト、着色剤とヘアパーツなどはご準備いただきますm(_ _)m
自粛で手芸屋さんも閉まっているので、100均さんの材料で作れるようにしました。
主にダイソーさんとセリアさんですが、ミール皿と呼ばれる底があるパーツなら大丈夫です。
ピンワークはありませんので、丸ペンチが無くてもできます^^
受けていただくと
- ミール皿を使った作品での発色のよい着色方法が学べます。
- べっ甲塗りの手順わかります。
- 模様の描き方わかります。
- レジンの分量のコツがわかります。
【条件】
■レシピのみですので、ご自分でレジン液、ライト、材料を揃えられる方。
■ここがわかりにくかった、よかった点など、必ず感想や意見をいただける方。
■今月中に作品を作り写真を送っていただける方
ミール皿タイプ2個
他レジン液、ライト、着色料が入ります。
ヘアゴムを固定させるのにあれば練り消し。
(ピンセット・マスキングテープは使いません)
他レジン液、ライト、着色料が入ります。
ヘアゴムを固定させるのにあれば練り消し。
(ピンセット・マスキングテープは使いません)
【期間】
募集は5月10日10:00~17:00 または5名に達した場合終了いたします。
終了いたしました。
※テキストの再配布はNGですが、レシピモニターの方の作品販売はOKです。
【募集方法】
ラインのトークまたは メールフォーム よりお申し込みください。
確認でき次第、PDFファイルをお送りいたします。
モニター後は有料になりますのでふるってご応募くださいませ。
お待ちしてます\(^_^)/
0コメント