新しい海塗り作品と本物のお花を使ったブローチ レジンアクセサリー基礎コース
レッスンでの作品の仕上がりに不備があったので、レジンアクセサリー基礎コースの3、4作品目を改善、新しい作品が出来ましたのでご紹介です。
こちらが変更前の作品。
シリコンモールドを使って作成しているため、海塗りのように何層も分けて硬化すると縮んで反ってしまいます。
モールドだと反ってしまうので、それを空枠に変更です。
さらに清原のLED&UVレジン液にマイパレットを混ぜることで粘度をあげ、星の雫を使うことなく海塗りに成功。
泡模様もしっかり出てますね!
4作品目はチェーンにカンを通すのに時間がかかるのでブローチに変更。
レジンでコーティングしてもちょっと繊細かな。。。
お花の加工とモールドに直接模様を描くのが4作品目なので、お花盛り盛りにしました。
アジサイにスターフラワー、カスミソウと前より時間かかるんとちがうっていうくらいお花使ってます^^;
ビジューのカラーも自分で作れますし、お花のカラーも選べるので、これは楽しいですよ!
新しいテキストの方は、写真多めで道具の説明、使い方など載せようと今撮影中。
レッスン受けて、テキスト復習で、より一層レジンライフが楽しくなりますように^^
宿題はありませんので、ご安心ください。
0コメント