小花が可愛いミモザのイヤリング ディップアートレジン最終作品レッスンレポ

ディップアートレジンコース4作品目最終はミモザのイヤリングです。

明石よりレジン作家三野直子先生がお越しくださいました。

ディップアートレジン



この作品はいつものゲージスティックではなく、細い目打ちを使います。

手首を回してねじりを加えます。

私もゲージスティックに慣れてたせいで、セミナーではなかなか理解しにくく、時間がかかりました。


この作品受けられる方は、やはり皆さん最初は理解しにくいのですが、工程ごと横から見てアドバイスしますので、慣れればできるようになります。


あとディップの仕方も違うので、知りたい方はディップアートレジンのコースに来てくださいね。

着色中。


細かいけど、束ねて房にするとこんなにかわいい!



その場で作られた作品の写真をのせて修了書お渡し。


遠いところありがとうございました。



いただいたご感想


ディップアートコースはワイヤーでお花を作れるようになることが目標でした。

慣れるまでが大変でしたが、小さなお花が集まっているところが可愛かったです。

楽しかったです。


ありがとうございました!


こちらのレッスンは

ディップアートレジン

ご案内しています。

最新レッスンスケジュール 


伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

大阪梅田より40分。阪急稲野駅より徒歩12分。 あなたの「作りたい」を応援したい、手芸店員歴15年のレジン講師がサポートする「レジンクラフトギャラリーハチミツ」 レジンの基本的な作り方から、写真・デザインCANVA・インスタなどのSNS・minne出品サポートまで。 世界で一つの自分だけのレジンアクセサリーつくってみませんか。

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ご了承ください。

0コメント

  • 1000 / 1000