思ったより工程が多かったけど可愛いのができて満足 レジン体験レッスンレポ

お友達同士でレジン体験レッスンにお越しくださいました。

 ➡1DAYレジン体験レッスン



レジンは初めてでしたが、販売にも興味があるということで、揃えるものや、仕上げで気を付けることもお話させていただきました。

お色等、こだわりをお持ちで、時間をかけて仕上げられてましたが、おすすめのラメをいれると、キラキラ度もあがりより宇宙塗っぽくなりましたよ。


おすすめのラメとはオーロラです。

単体ではなく、ゴールドやシルバーと混ぜるときれいです。

パーツをのせるたびに仮硬化や、フィルムをカットしたりと、意外に工程が多く、驚いておられました。




いただいたご感想


レジンキーホルダーの工程が思っていたより大変でしたが、可愛くできました。

作りたいものに近かったのできました。

レジンアクセサリー作りは初めてでしたが楽しかったです。


ありがとうございました!


こちらのレッスンは

1DAYレジン体験レッスン

ご案内しています。

最新レッスンスケジュール 

伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

大阪梅田より40分。阪急稲野駅より徒歩12分。 あなたの「作りたい」を応援したい、手芸店員歴15年のレジン講師がサポートする「レジンクラフトギャラリーハチミツ」 レジンの基本的な作り方から、写真・デザインCANVA・インスタなどのSNS・minne出品サポートまで。 世界で一つの自分だけのレジンアクセサリーつくってみませんか。

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ご了承ください。

0コメント

  • 1000 / 1000