あなたの「好き」を「仕事」に!ハンドメイド販売スタートアップ講座

  • 作家として一度はマルシェ・minneで作品販売してみたい。 
  • やり取りが不安。 
  • 準備にどんなことが必要。 
  • 梱包や発送の注意点は。 

初めてマルシェやminne出品をする時、準備や集客など迷うことばかり。 初めてで失敗したくないという方のための販売講座をご用意しました。



●マルシェとは

マルシェはフランス語で「市場」という意味です。 

最近は食材をはじめハンドメイド雑貨なども手に入る場所として浸透してます。



◆あなたの「好き」を「仕事」に!ハンドメイド販売スタートアップ講座をの特徴は

サービス業や元手芸店員として働いていたこと、また手作り市に長く参加していた経験を活かし、これから自分のハンドメイド作品を販売してみたい方向けに自分の方向性、注意点など説明いたします。 

資料付き。


■あなたの「好き」を「仕事」に!ハンドメイド販売スタートアップ講座をの内容は

  • 自分のハンドメイドの活かし方 販売方法の特徴 方向性
  • 出品の仕方 販売の準備 価格の決め方 
  • 出店方法 注意事項(著作権・クレーム等) 


  • ZOOMとも資料あり(41ページ)。
  •  ZOOMでのお申し込みの場合


ZOOMとはパソコン・スマホ・タブレットで複数の同時参加が可能な「webで行われる会議」のことです。

参加方法は、教室からお送りするZOOMのURLをクリックするだけ。 

ソフトが入ってなくてもクリックすると自動的にインストールされ参加できるようになります。 

スマホは事前にアプリをダウンロードお願いします。

 ➡初めてスマホ・パソコンからご参加する方へ(インストール・操作方法) 

操作方法が不安な方は、操作の方法を書いたPDF資料をお送りします。

 

■こんな方にお勧めです! 

  • ハンドメイドをこれから販売したい方 ネットショップに不安がある方 
  • 価格のつけ方がわからない(悩んでいる方) 
  • 効率よく作品を作りたい方 
  •  minneで売れた後の作業が不安な方。 
  •  販売で気をつけることを知りたい方


■ あなたの「好き」を「仕事」に!ハンドメイド販売スタートアップ講座をでいただいたお客様からのご感想

尼崎市I様                           

ワークショップをした時、気づけなかったことに気づけました。

小さなことがおおきなクレームになってしまうことが驚きでした。 

ポスターやアンケートなど参考になりました。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

和歌山市Y様

和歌山市Y様 ワークショップをしたいなと思っていたので申し込みました。 

知り合いに知れることに抵抗があったのですが、やっぱり告知するべきだとわかりました。

参考になりました。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


他 

  • 経験に基づいたとても貴重なアドバイスが聞けた。 
  • ハンドメイド販売の具体的なイメージが掴めた。 
  • 商品の扱い・メインの考え方がわかった。 

マルシェ・販売講座、オンライン講座の抜粋です。 

過去に100人以上受けていただきました。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+



■ あなたの「好き」を「仕事」に!ハンドメイド販売スタートアップ講座を受けていただくと

  •  あなたの「好き」が強みになります。 
  •  あなたのスキルや強みの活かし方がわかります。 
  •  あなたにあった販売サイトを見つけることができます。 
  •  売れるための準備が整い、自信をもってスタートできます。 
  •  価格・発送の悩みが消えます。 
  •  トラブルの防ぎ方、対応が学いざという時落ち着いて対応できます。 
  •  販売に対して不安が消え、作品作りに専念できます。 
  •  自信をもって販売できる知識が身に付きます。


講師からのひとこと 

ハンドメイドしている方なら、上手に作れたら販売してみたい。 

作家活動してみたい。。。と思う方も多いと思います。 

ただ一人だとなかなか踏み出せなかったり、情報が少なく登録までたどり着かなかったり。 

そんな感じで時間だけが過ぎていくのはもったいないです。 

せっかく何かを始めたり、すでに人に好かれる作品を作られているなら、もっと多くの人に見てもらいたいですよね。 

あなたの作品が誰かの手に渡り、「ありがとう」の言葉にかわる。 

そんな喜びを味わいながら、あなたの「好き」を形にするハンドメイド販売を始めてみませんか。


 【 あなたの「好き」を「仕事」に!ハンドメイド販売スタートアップ講座】詳細 

【日時】こちらからお選びください。

20:00~ 1時間半~2時間程度 

【金額】資料代込みZOOM 3,000円(モニター価格) 

【お持物】 パソコン・スマホどちらでもご参加できます。 

【場所】 モニターはZOOMのみ。


伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

大阪梅田より40分。阪急稲野駅より徒歩12分。 あなたの「作りたい」を応援したい、手芸店員歴15年のレジン講師がサポートする「レジンクラフトギャラリーハチミツ」 レジンの基本的な作り方から、写真・デザインCANVA・インスタなどのSNS・minne出品サポートまで。 世界で一つの自分だけのレジンアクセサリーつくってみませんか。

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ご了承ください。

0コメント

  • 1000 / 1000