発色がきれいな海塗りの猫のキーホルダーレジン体験レッスン レポ
昨日は尼崎よりT様がお越しくださいました。
最近テレビでレジンについて観られたそうで、そこで興味をもって探してくださったそうです。
ありがとうございます。
シェル型のキーホルダーをご希望でしたが、体験にはなく、何度か打ち合わせさていただき、猫のキーホルダーになりました。
申し訳ございませんでした。
早速注文しましたので、シェル型のキーホルダーも作れるようにいたします。
海塗りの泡の部分の着色レジンがなかなか思うような色にならず、何度かやり直して原因がつかめました。
下地の色が薄いとボケるということを発見。
気付くまで何度もやり直しですみません。
絶不調ですね><
その後フィルム選びで、枠がちいさいので、全部入らないということで、重ねて入れることをご提案。
フィルムが上手くはまって、効き色になってすごくきれいな色の作品になりました。
やっと名誉挽回。
いえ、上手に作られたのはT様ですので、勘違いしてはいけません。
そのステキな作品はこちら。
きれいな南国の出来上がり。
お疲れ様でした。
いただいたご感想。
HPの雰囲気と、教室が近かったのできました。
説明がとても丁寧でわかりやすく、楽しくレッスンを受けれました。
ありがとうございます。
ありがとうございました!
0コメント