独学での疑問点 熱心に質問いただきとても有意義なレジンアクセサリー体験レッスンでした

大阪からお越しのY様は今まで独学でレジンを作られていたそうで、気泡や、バリの処理に疑問をお持ちでお越しくださいました。 


何度か店頭の1DAYを受けられたことがあり、私が行ってるレジン講座と同じところなので、道具の説明など、すぐわかっていただき、ほんとうにありがたいです。 


つくられてた作品は、どれもデザイン性の高いステキな物ばかりでしたよ ^^


でも店頭の体験だと、いろいろ聞きにくいこともあり、アメブロを読んで選んでくださったそうです。 

ありがとうございます!


お花の気泡抜きは事前につけ置き(洗濯か?)とエンボスヒーターに限ります。 

モールドを使う方だと、最近で発売されたレジンラボの気泡の抜けが素晴らしいので個人的にはお勧め。

低粘度なのにエンボスヒーターをかけるとすぐ抜けます。 

レジンラボ↑


エンボスヒーターは長時間当てるとかえって硬化を早めてしまい逆効果なので注意!! 



この着色レジンの液の混ぜ方、気泡の抜き方も注意しとってもきれいに完成。



いただいたご感想 


とても詳しく教えていただけて良かったです。 

ありがとうございました!  


伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

大阪梅田より40分。阪急稲野駅より徒歩12分。 あなたの「作りたい」を応援したい、手芸店員歴15年のレジン講師がサポートする「レジンクラフトギャラリーハチミツ」 レジンの基本的な作り方から、写真・デザインCANVA・インスタなどのSNS・minne出品サポートまで。 世界で一つの自分だけのレジンアクセサリーつくってみませんか。

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ご了承ください。

0コメント

  • 1000 / 1000