何を質問してもすぐ見本がでてくる第1回無料ZOOM勉強会 レジンアクセサリー作りを始める方向け
昨日は1回目のZOOM勉強会。
レジンを始めようと道具買ってそのままだったり、またこれから始めようとする方向けに、写真を撮って資料起こしたりと頑張りました ご参加いただいたのは、愛知県のかんたんシフォンとかわいいロゼットの教室Rêvesuite レーヴスイットの安藤先生。
安藤先生には以前モニターと、ZOOMレッスンにご参加いただいてますので、レジンのことはよくご存じです。
メールでお送りしたpdf以外にZOOMレッスンで特に手元が見たいと思われる所は、Canvaを使って大きな画面で。
実は1週間ほど前、Canvaの使い方のビデオを観て、コレだ!と思い急遽作成。
明け方まで作ってました 。
これもCanvaで作成。↓
さて、ZOOMの方ですが、共有画面がうまく出せず、途中1回落ちてつなぎ直す羽目に。
とんだハプニングの勉強会でしたが、ソフトレジン、エンボスヒーターのことなど、そしてお手持ちの道具で使い方のわからないものなどご質問頂きました。
教室からZOOMをしてますので、ご質問いただいた作品の例やお道具はその場で準備できます ^^。
1時間少しいろいろお話しさせていただきました。
こちらの勉強会を無料でしてるのは、ZOOMでレッスン受ける時、初めてだと何を揃えればいいのか悩まれたり、ちょっとした疑問にお答えするために開いてます。
もっと深くテクニックを追求されたい方は、対面レッスンでお待ちしてます。
お顔だしの許可もいただいてます。
安藤先生のまわりを笑顔にしたい、幸せにしたいという気持ちが伝わるブログ、とてもほっこりします。
今までフリーレッスンのみや、お道具の使い方のテキストが無かった時の生徒様にもお声がけしてます。
少しでも興味があって、レジンのレッスン受けたみたいと思われる方、また開催いたしますのでご参加ください。
0コメント