親切に教えてもらえそうが教室選びの決め手!お花の先生がレッスンにお越しくださいました

昨日は遠方からお花の先生がレジンアクセサリーのレッスンにお越しいただきました。

先生K様のブログはこちら。

八尾明美町 1階八尾文具 2階フラワーサークルAKANA 加仲有希


お申し込みいただいて、教室の住所と、駅と、車でお越しの場合の写真入り地図をお送りするので、予約の時点ではどちらからか確認しておりません。 


昨日初めてお伺いした時に、遠くからお越しいただいてるのを知り、通うご負担が無いよう、1レッスンんから2レッスンに変更させていただきました。 


子供が通ってた大学よりもまだ遠いので、ちょっとびっくり Σ( ̄□ ̄lll)

時間も交通費も使っていただき恐縮です。。。 


お話の中で以前からこのアメブロを読んでいて 

「ここの部分は教えない」 

 「親切そう」 

 「作品をアレンジ・利用するのに制約がない」 

と思って下さったそうで、それが決め手で申し込んでくださったそう。 

めちゃくちゃうれしいです \(^_^)/


レジンアクセサリーの作家さんも多いですし、基本のテクニック自体は変わりません。 

どこか似ているところがあってもおかしくないので、時間をかけて作ったレシピの公開・譲渡以外の制約は設けておりません。

お気軽に作品をアレンジして楽しんでください。 


また営利の発生しないイベントでしたら、レッスン中にお尋ねいただきましたら、フリーレッスンの作品を利用していただいてもかまいません。 



さてレジンが初めてのK様。 

午前は緊張されていたのか、ゆっくり丁寧に取り組んでおられました。



べっ甲塗りも明るい色に変更してチャレンジ。



午後からは作業のコツをつかまれたのかかなりスピードアップ。 

お花をすごくいききとコーティングされてます。




雨が降って、しかも夕方の撮影なので若干くすんで見えますが、実物はつややかできれいにピンク色ですよ。 

お疲れ様でした。


男の子3人のすごく優しい感じのお母様。 

毎朝5時過ぎに起きてお弁当を作られているそう。 


うちも長男が陸上の試合で遠征する時は、おにぎり(食べてすぐエネルギーにかわるから)を10個近く持たせてました。 

美味しかったって言って帰ってくると、本当嬉しいです。  

息子さんもきっと感謝されてると思いますよ。 



お話もたくさんしていただき、楽しい時間をありがとうございました。 



いただいたご感想


丁寧に説明もしていただき、大変勉強になりました。 

ありがとうございました!





遠方からお越しの方は、途中軽食をご用意いたしますので、2レッスンも可能です。 

事前に遠慮なくお申し付けくださいませ。 


レッスンを受けられた方で 

  • インスタのハッシュタグの選び方のヒント 
  • リール投稿 
  • アメブロの記事のヒント 
  • 設定 
  • 写真のこと 

で聞かれることも多いです。 

レッスン時間内でわかる範囲でしたらお答えしてますので、こちらもお気軽にお訪ねくださいませ。 またレッスン後もちょっとした質問程度でしたら、ラインでもお答えしています。 


伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

大阪梅田より40分。阪急稲野駅より徒歩12分。 あなたの「作りたい」を応援したい、手芸店員歴15年のレジン講師がサポートする「レジンクラフトギャラリーハチミツ」 レジンの基本的な作り方から、写真・デザインCANVA・インスタなどのSNS・minne出品サポートまで。 世界で一つの自分だけのレジンアクセサリーつくってみませんか。

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ご了承ください。

0コメント

  • 1000 / 1000