淡い虹のような儚い色のシャボン玉レジンで作るピアス フリーレッスンレポ
1DAYに続いてお越しいただきました尼崎市のK様。
好きな作品だけ作るフリーコースの中の作品を選ばれました。
淡く儚いシャボン玉のような色合いが不思議で私もお気に入りの作品です。
まずバイカラーの雫型のほうから作っていきます。
フレームだけなので底がありません。
マスキングテープを下におき、フレームを密着させて作ります。
ワイヤーを境目に入れて別々にレジンを入れていきます。
続いてシャボン玉レジンは着色の色の作り方と、透明レジンの入れ方がポイントです。
見本はフラワーダストですが、K様はホロを選ばれました。
色味も秋らしく、茶色、黄色、オレンジの3色です。
落ち着いた感じでステキですね!
もともと上級コースにいれてた作品なので、作業工程が多め。
それでも初めてのピンワークと共に、スムーズにお作りいただけました。
流石です!!
いただいたご感想
着色の仕方を習いたかったので、納得できました。
小さな気泡がなかなかとれず、難しかったです。
独学ではわからない工具の使い方が理解できた。
もう少しレジンで作れるものを増やして行きたいです。
ありがとうございました!
0コメント