レジンにできた白い傷 レジンコーティングが苦手な人にも簡単に艶出しする方法
バングルのシリコンモールドを購入し、作ってみたけど、ちょっとデコボコしてしまったので、バッファーで削ってレジンコーティングしてみました。
でもレジンコーティング、あまり得意ではないので、若干筆跡が><
なので、前にタミヤのつや出しニスがつかえるというのを見たので、買ってあった1本。
使ってみました。
レジンに比べてサラッとしていて塗りやすい。
臭いもなし。
ただニスが乾くまでさわれない。。。
有毒性はなし、粘土アクリル樹脂で、金属、木、樹脂に使えるそう。
塗った感じはこんな感じ。
マニキュアのようにフタが刷毛になっていて、薄塗りなので本当に使いやすい。
プラモデルのコーナーに売ってます。
ジョーシンならキッズランドに
コーティング嫌いなので、いつも後処理しなくていいよう、細心の注意をはらって作るのですが、今回レジンを入れすぎたため削る羽目に。
レジンコーティングがうまくいかない時の奥の手でおすすめです。
ちなみにレジンコーティング液。
マットとグロス使用で、少し多めに出してキャップについた刷毛で筆跡が残らないよう伸ばしていきます。
(少ないと凸凹して筆跡が残ります)
こんな感じで塗って硬化します。
グロスはややべたつくので、2~3分ライトに当てた方がよさそう。
でもニスに比べれば早いよ!
0コメント