トランペットも大人可愛いバッグチャームレジン基礎コース作品1

今日は三田からM様がお越しくださいました。


レジンは初めてということでしたが、作業も丁寧にしていただき、ステキな作品が出来上がりました。
 体験から定期コースに行かれる方が多く、その時に持ち物の紙をお渡しするのですが、 うっかりお伝えするのを忘れ、ラインで持ち物もわかる工夫が必要ですね^^; 。

絵を描かれるということで、サンプルとは違うデザインを。
レジン硬化を何回も分けるためフィルムに奥行きが出るテクニックです。
ビーズも流れてしまうのも防ぎます。
ラッパからビーズが飛び出しているような、動きのあるデザインですね。
初めてなので、最初にどれくらいの量を出すのかわかりにくかったと思いますが、なれればそこも含め2時間以内で出来上がります。


今日は日差しが強く、LEDの下でなくても硬化してしまい、換気のために開けた窓が逆効果でした><。


  いただいたご感想 

丁寧に教えていただきありがとうございました。
楽しかったです。 ありがとうございました。 

伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

大阪梅田より40分。阪急稲野駅より徒歩12分。 あなたの「作りたい」を応援したい、手芸店員歴15年のレジン講師がサポートする「レジンクラフトギャラリーハチミツ」 レジンの基本的な作り方から、写真・デザインCANVA・インスタなどのSNS・minne出品サポートまで。 世界で一つの自分だけのレジンアクセサリーつくってみませんか。

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ご了承ください。

0コメント

  • 1000 / 1000