レジンにピンやテグスが通る穴を作るホイルメーカーを試してみた
着色レジンは混ざると思い少しずつ固めました。
出来上がりに隙間や欠けが出来て手直しに。
口が小さいのでレジン液入れるのが難しい^^;
ワイヤーを挿してる所が空洞の部分です。
お花だとこんな感じ。
失敗の原因はお花が多すぎて、ホイルメーカーが
下までまっすぐ入らず歪んだこと。
一番細いホイルメーカーを使用したので 、 仮硬化の時に上から押さえすぎてゆがんだこと。
練習すれば細くてもまっすぐのビーズ穴が開くかもしれません。
*押さえすぎない。
*入れすぎない。
気をつけたいと思います。
0コメント