レジンを始めたきっかけ 念願の宇宙塗り 「着色夏色コース」キーホルダー作品レッスンレポ

生徒様がレジンに興味をもたれたきっかけの宇宙塗りの作品のレッスンです。 

レジン入門着色夏色のアクセサリーコース 


もともと貼り合わせの作品に興味を持たれ、それが宇宙塗りでしたので、順番に作っていつか作りたいということでしたので、やっとその日が来ました。 


前回は海塗で1層だけのため、着色は濃い目に。 

今回はシリコンモールドの厚さ分着色レジンが乗るので少し薄めに。 

作品ごと色の濃さを変えるのは、理論と経験で習得できると思います。 

かなりて慎重に、丁寧に作られたので、最初着色レジンを入れた時くっきりしていた境界もうまくグラデーションに。 

貼り合わせの作品が4作品目にありますので、頑張りましょう!


いただいたご感想 


いろいろパーツを作って組み合わせていくのが面白かった。 

鉱石の色が薄くて、うまく色が出なかった。 

ありがとうございました! 

こちらのレッスンは

レジン入門着色夏色のアクセサリーコース 

最新レッスンスケジュール   

伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

大阪梅田より40分。阪急稲野駅より徒歩12分。 あなたの「作りたい」を応援したい、手芸店員歴15年のレジン講師がサポートする「レジンクラフトギャラリーハチミツ」 レジンの基本的な作り方から、写真・デザインCANVA・インスタなどのSNS・minne出品サポートまで。 世界で一つの自分だけのレジンアクセサリーつくってみませんか。

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ご了承ください。

0コメント

  • 1000 / 1000