【夏色レジンアクセサリーレッスン】の内容
夏色レジンアクセサリーコース
夏色レジンアクセサリーコースは「着色の基礎」として全部で4種類の作品を作ります。
宇宙塗りのキーホルダー
宇宙塗りのグラデーションの作り方、チャームの鉱石はシャボン玉の着色方法です。
くぼみのあるモールドを使うので、できた溝にきれいに入れる方法も習得できます。
海塗のバッグチャーム
ちょっと難易度の高い海塗り。
白い波部分を流した後に透明レジンを落とす手法です。
チャームにはシェルパウダーを使ってます。
バイカラーのイヤリングとブローチ
2種類の色分けの仕方、ホロを使った着色を学べます。
雲レジンのネックレスと宇宙塗りのスティック
雲レジンと貼り合わせ。
ボトル状のシリコンモールドの作り方。
貼り合わせは難易度高いです。
コースではシリコンモールド・空枠といった、よく使われる型をつかいモチーフを作ります。
各レッスンには手順を書いたオリジナルテキストを使用し、道具の詳しい説明付き。
コース修了時、レジンクラフトギャラリーハチミツの修了証とレジンミニBOOK1冊(レジン初心者の方向けの工程が写真入りでのっているエルベールさんが出している本です)プレゼント。
お客様の感想
尼崎市からお越しのM様
ホログラムを乗せるのが楽しかった。
宝塚市からお越しのU様
海をイメージして色を乗せていくのが楽しかった。
他、
*波が出来上がっていく様子が面白かった。
*色を分ける方法を少し手間ですが、ホログラムを入れる作業は楽しかったです。
という声もいただいてます。
【夏色レジンアクセサリーレッスン】を受けていただくと・・・
- 着色方を学ぶことでレジンアクセサリーの作品の幅が広がります。
- 着色で世界観の差別化ができます。
- 自分でデザインを考えるのでわくわくします。
- 作りたいイメージが形になるとテンション上がります。
- 基礎を押さえてるので、自習が簡単・楽しいです。
- 習ったことをアレンジすれば、レッスン、販売可能です。
- 習った後もわからないことがあれば質問にお答えします。
- オーダー受けたり、minneデビューされた方もおられます。
<講師からの一言>
私は従来のレジンアクセサリーをレッスンしていて感じることは、教室に来られた方が、まんべんなく技術を習いたい方と、自分の好きなお花だけいくつも作りたいという2極化に分かれること。
そしてどちらも上手にできれば、プレゼントしたい! メルカリで販売してみたい!と思っている方が多いこと。
そしてそんなに難しくなくて基本中の基本だけ知りたい、お花の作品しか作らないからというお声を聞いてお花のコースを作りました。
販売を目指している方にお花のコースは、難しい着色の技法は入っていません。
それでもう少し習いたい、スキルアップしたいという方向けに着色コースを作りました。
こちらも入門向けなので、さほど細かい作業もなく、知っていれば、今後レジンのアイデアに困ったときに役に立つテクニックばかりです。
イヤリング(ピアス変更化)・ネックレス・イヤーカフ・指輪・シャカシャカレジンと作れるようになってます。
ハチミツに来て、「アクセサリーのつなぎ方がわかった!」と喜んでいただくことも多く、私は、自分の思いをアクセサリーにして是非毎日を楽しんでいただきたいと思ってます。
もちろん自信がついて販売していただいても構いません。
できた!可愛い!自分の作品でをや周りの人が幸せになるよう、心ウキウキと過ごせるようステキなレジンアクセサリーを一緒に作りましょう!
0コメント