リール・ストーリーズの活用方法が知りたくて インスタグラム講座レッスンレポ

昨日はご自身のお仕事にインスタを使われるということでお越しくださいました。 

➡インスタ講座 


今インスタを見ておられる方も多いのでSNSの軸をインスタにということでした。 

アメブロオンラインレッスンの集客編でもお話ししたのですが、情報を手に入れるのに常に最新の情報が流れてくるSNSと、時間がたっても検索でたどりつけるSNSと2種類あります。 

インスタは前者の常に新しい情報が流れてくるSNSなんですが、検索には不向きで最近は自分の意思に反してフォローしてるアカウントより、インスタ側のおすすめ投稿ばかり流れてくるんですよね。 ハッシュタグも以前ほど効果ないですし。。。。

アメブロも利用されてるということでしたので、併用される方がお客様には届きやすくなるとご説明。 

視聴されてる方のインスタ内での行動の流れや、リールが有利と言われるわけ。 

リール、ストーリーズの違い、数字の見方など3時間ほど説明いたしました。 

すでにフォロワーさんもたくさんおられたので、今後の活動が楽しみです。 


インスタやる気になりましたというご感想をいただき、ありがとうございました! 


こちらのレッスンは 

インスタ講座 

最新レッスンスケジュール 


伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

大阪梅田より40分。阪急稲野駅より徒歩12分。 あなたの「作りたい」を応援したい、手芸店員歴15年のレジン講師がサポートする「レジンクラフトギャラリーハチミツ」 レジンの基本的な作り方から、写真・デザインCANVA・インスタなどのSNS・minne出品サポートまで。 世界で一つの自分だけのレジンアクセサリーつくってみませんか。

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ご了承ください。

0コメント

  • 1000 / 1000