基礎と仕組みを押さえて閲覧数を増やし集客につなげる【Instagram(インスタグラム)講座】

  • インスタで集客につなげたい。
  • 作家活動の告知にしたい。
  • アクセスがなかなか伸びない。
  • リールとストーリーズの違いがわからない。
  • SNSが怖いけど興味がある。
  • 開設したまま放置。
  • 写真をあげてみたいけど操作方法がわからない。
  • 機械音痴で触れない。

フォロワー約3000人、インスタ歴7年以上。

検索・インスタからお申し込みが入る教室として運営している講師がお伝えします。


■Instagramとは


写真や動画の投稿をメインとするサービスで、タグるという言葉もあるように、商品やお店の検索によく使われ、世界観を作り上げやすいSNS(ソシャール・ネットワーキング・サービス)です。 

自分の作品をカタログのように見せることも可能。

また動画の配信やライブ、ネットショップとつなげることも可能(Facebookページが必要です)

  作家さんが自分の作品を世界中に発信するのに、手軽で安全なツールです。


■Instagram講座の特徴は


  • 初めての方は一緒に投稿までサポートします。
  • ビジネスの方にはアルゴリズムの説明をします。
  • 世界観の伝え方をお伝えします。
  • リールは1万回越えするネタ探し方のヒントをお伝えします。


■Instagram講座の内容は


対面でのレッスンは資料(PDF資料)をお渡しし、一緒に操作します。

まずは投稿・リール・インスタライブのあげ方、操作方法。

そして集客活動につなげる方のために

  • ハッシュタグの役割。
  • キーワードの入れ方。
  • インサイトの見方。
  • 世界観の出し方。

もお伝えします。

他質問があればお答えします。

ZOOMでは、画面共有しながら説明。

 

■ZOOMレッスンの流れ


参加方法は、教室からお送りするZOOMのURLをクリックするだけ。 

ソフトが入ってなくてもクリックすると自動的にインストールされ参加できるようになります。 

スマホは事前にアプリをダウンロードお願いします。

➡初めてスマホ・パソコンからご参加する方へ(インストール・操作方法) 

操作方法が不安な方は、操作の方法を書いたPDF資料をお送りします。


■こんな方におススメです!



  • Instagramに興味がある、始めてみたい。 
  • 共通の趣味の人とつながりたい。 
  • 近くのイベント、ショップのことを写真付きで知りたい、発信したい。 
  • 機械操作が苦手。 
  • リールとストーリーズの区別がつかない。 
  • 投稿しても反応がない。
  • フォロワーを増やしたいのに増えない。
  • 役立つアドバイスが欲しい方。 
  • イベントにつなげたい。 
  • 仕事でインスタ運営することになった。 
  • ビジネスアカウントの見方を知りたい。
  • 子育てやお勤めでまとまった時間がなく、隙間時間を有効活用されたい方。


■Instagram整え講座を受けていただくと


  • 伸びない理由がわかるので、現状打開できます。 
  • アクセスが増え投稿が楽しくなります。 
  • 反応に制作意欲が増します。 
  • 自信がつき、毎日が楽しくなります。

インサイト

ハッシュタグ1位

1.8万回されたレッスン動画。


■お客さまからのご感想(お茶会参加時)


SNSについて、知らなかったこともありとても勉強になりました。 

自分の投稿を見てもらうために、やるといいこと、気をつけることなどとても参考になりました!

出来ることから、やっていこうと思います。

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 

 商品を売るだけじゃなく、まず多くの方に目にしてもらう、知ってもらう事が大事だというお話があり、どういうところを入り口とするかが凄く参考になりました。

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 

具体的に教えていただけて、実際にされて効果のあったことをお話下さって本当に勉強になりました。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 

リールやストーリーズを最近良くてお見かけしていたので、使い方を教えていただけたのでいずれ試してみたいと思います。

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 

 資料も分かりやすかったですし、インスタの知らなかったことも知れて勉強になりました。

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 

 インスタをこれから始める方から既に投稿を重ねている人まで、全ての段階で役に立つ内容だと思います。 操作自体はもちろんマーケティング的なことまで詳しい上に、ご自身の作品のイメージ通り、優しくて気軽に質問がしやすい雰囲気の先生なので、いつも色々教えていただいています。

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 

 知らなかった部分も沢山あり、早速改善したいですし、知っていた事はこれでよかったんだ!と確認になりました。 丁寧に資料を作っていただいておりますので誰でもすぐに実践できると思います!! 説明の途中にご自身のお話しもわかりやすくクスッと笑えるようなお話を挟んでくださるので、楽しく受講できました!

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 

 知ってもらうため、見つけてもらいやすくするためのテクニックがある事についてと、世界観、統一感を出すことについての話が聞けて良かったです。 

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 認知度を上げていくのに必要なことがたくさんあることが分かりました。 教えていただいたことを参考に、できることから挑戦していきたいと思います。

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

講座前にインスタのビジネスアカウントを作ったので、受講した内容を活かしての投稿を今からワクワクしています。

自分の活動準備と並行しながら、自分の出したい世界観を見る方に楽しんでファンになって頂けるように頑張ります。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 ありがとうございます!  

2週間で10名以上ご参加いただいた


<最後に。。。講師から一言>

写真や動画は文章よりも情報伝達能力が優れており、画像は文字の7倍、動画は5,000倍と言われてます。

もし視覚的に映えるものをお持ちで、拡散したい、宣伝したいという方には打って付けのツールです。


私自身写真や動画を撮影するのが好きで、そのイメージに合った音楽を選ぶことも楽しいと感じてます。

またCanvaを使ったコラージュ投稿もしますが、出来上がって投稿が並ぶたび、いいねの反応があるたび、あー作って良かったとなります。

集客に使わない場合でも、同じ完成の人や趣味の人が集まりやすいので、何か発信したい人にもお勧めです。


幸いにも教室はインスタグラムからもお申し込みがあり、正しい運用を行うことで注目を集めることも可能です。

出した投稿がすぐ何十万とばずったりすることはほぼありませんが、コツコツ投稿やフォロワーさんを増やすことで、目標に近づけます。

機械は苦手、やりたいけど面倒くさいという方、一緒に操作のお手伝いもいたしますので、始めてみませんか。


■基礎と仕組みを押さえて閲覧数を増やし集客につなげる【Instagram(インスタグラム)講座】】


【日時】リクエスト制 こちらからお選びください。

対面13:00~

オンライン20:00~

【金額】

対面  10,000円(資料代込)

ZOOM 10,000円(メール・line2回までフォローアップ付き)

時間     2時間~3時間程度

【お持物】 

 パソコン・スマホどちらでもご参加できますがPCまたはタブレット等、2台の参加をお勧めします。 (スマホの操作はこちらには見えませんので、ご安心を。 わからない所は質問でお伺いします。) 

【定員】お一人から    





伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

大阪梅田より40分。阪急稲野駅より徒歩12分。 あなたの「作りたい」を応援したい、手芸店員歴15年のレジン講師がサポートする「レジンクラフトギャラリーハチミツ」 レジンの基本的な作り方から、写真・デザインCANVA・インスタなどのSNS・minne出品サポートまで。 世界で一つの自分だけのレジンアクセサリーつくってみませんか。

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ご了承ください。

0コメント

  • 1000 / 1000