アルコールインクアートと動画撮影時の便利グッズレッスンレポ
昨日は、新しいことを何かやってみたいということで、アルコールインクアートのお試しと、動画撮影を見にこられました。
動画は特に凝った機材は使ってなく、iPhone12proに自撮りの作業風景は3コインズの三脚。
光が反射しない位置で撮ります。
余分な所は、スマホ内の編集や、リール編集画面でカット!
それからおすすめやFacebookに紹介される大まかな基準をお話。
アルコールインクアートはご自分でもされていたそうですが、思うようにならないとのこと。
おそらく便利グッズの違いかなと思います。
ブロアーでインクとエタノールを飛ばします。
エタノールはドロッパーボトルに入れておくと量が調節できます。
ピニャータでゴールドを入れます。
ちょっと大理石っぽい。
不思議な模様の出来上がり。
0コメント