2液性レジンの時計と海アートレジン レッスンレポ

2液性レジンの仕上げと海アートレジンのレッスンレポです。

フリーレッスン 



エポキシ樹脂レジン(2液性レジン)は硬化に時間がかかえい、こちらの時計は2層に分けてるため取り出して仕上げまでに3回レッスンをしています。

持ち込みのエポキシ樹脂だったため硬化が早く、自宅で作るなら2日で完成したかも。

1時間くらいで硬化が始まるタイプのようです。

教室で使用しているものは2~3時間たってもサラサラです


特に問題点はなかったのですが、時計のムーブメントを差し込むのに穴を調節でドリルを使用。

無事時計として動きました。


海アートレジンですが、白の量が少し多かったかも、少ないと広がらないので指示した私が悪いのですが。

波の先までしっかりエンボスヒーターを当てるのがコツです。




いただいたご感想


感想をいただくのを忘れてしまったのですが、お花の時計が可愛くできて喜んでおられました。


ありがとうございました!


こちらのレッスンは

フリーレッスン 

ご案内しています。

最新レッスンスケジュール 


伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

大阪梅田より40分。阪急稲野駅より徒歩12分。 あなたの「作りたい」を応援したい、手芸店員歴15年のレジン講師がサポートする「レジンクラフトギャラリーハチミツ」 レジンの基本的な作り方から、写真・デザインCANVA・インスタなどのSNS・minne出品サポートまで。 世界で一つの自分だけのレジンアクセサリーつくってみませんか。

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ご了承ください。

0コメント

  • 1000 / 1000