色とりどりのパーツ選びも楽しい石膏とシャカシャカレジンレッスンレポ
コースレッスン最終日S様。
そして前回2液性レジンでクリア電卓をお作り頂いていたので、本日お持ち帰りです。
出来上がりはこちら。
S様はすでにシャカシャカレジンをお作り頂いていたので、特に注意事項もなく、この空間利用のモールドでオイルを入れる時は、絶対淵につけないことが重要です。
ついてしまうとレジンと相性が悪いので、漏れる原因となります。
この作品は入れないパターンです。
お家帰って漏れてたらシミ取り大変ですので。。。
あとからオイル入れるタイプならましでしょうか。
石膏でせっかくなので、アロマオイル入れましょうって話して、着色剤を入れるのを忘れてしまったのですが、どちらも入れるタイミングは同じです。
水を混ぜますが、すぐ蒸発するので、混ぜたらすぐモールドに入れることがポイントです。
チャームのビーズもワイヤーネットを使い作ってます。
いただいたご感想
中のパーツ選びが楽しかった。
電卓も使うのがもったいないくらい可愛くできてうれしい。
ありがとうございました!
0コメント