minne出品サポート講座 苦手な写真と文章だけでもOK オンラインZOOMレッスンレポ
minne講座をZOOMで受けれないか?というお問い合わせをいただき、最初パソコン持ち込みでのレッスンなので難しいなと思いました。
でもご自分である程度設定も進められていて、写真と出品の文章をというお話でしたので、それならできるかもで、お引き受けしました。
受けていただいた
➡minne出品サポート講座はこちら
打ち合わせの時に、インスタでフォローさせていただいている方だと気づき、作品も写真もお上手な方なのに。
ご自分で少し違和感を感じておられたので、私が思うズレを写真講座のテキストを見ながらご説明。
- レジン作品はともかく小さいので、主役より脇役が目立たないこと。
- 遠近感を使ってボケを作ると主役が目立つかな。
- ピントを合わせる位置と構図も。
あと文章は、色々質問して、それだったらこう書くみたいな感じで話して、それをメモする形で進みました。
意外と自分のことわからないですよね。
どういうと相手にささるか、興味を持ってもらえるかなども一緒にヒントを出させていただ来ました。
ある程度、サイト登録して、ご自分でCanvaも操作してロゴも作れて、写真と文章のサポートなら3時間ほどのサポートもできます。
もし挫折して悩まれてる方がおられましたら、ご相談ください。
フリマが中止になって。。。の話から、フリマで人寄せに成功した体験談もお話ししたりしました。 サービス業の接客が長いので、セールスまではしなくても、効果的に一声かけたり商品の陳列は得意かも( ̄ー ̄)ニヤリ
いただいたご感想
◆どんなことを知りたくてお申し込みされましたか
写真の撮り方。 ミンネ出店時のタイトルの付け方、文章の書き方。
◆ZOOMセミナーの内容はいかがでした。
事前にいただいた資料をもとに進めていくのでわかりやすかったです。
◆特に興味を持たれた点があれば教えてください。
ハッシュタグの付け方
◆メッセージなどございましたらどうぞ!
今日はありがとうございましたm(_ _)m
ミンネのオープン日(3/26)に向けて作品を少しづつupしていきたいと思います。
最低で9作品!! 頑張ります。
ありがとうございました!
0コメント