知ってもらうため、見つけてもらいやすくするためのテクニックがある事 インスタ整え講座レッスン

引き続きインスタ整え講座のレポです。 

早々とアンケートに答えていただきありがとうございます。

 さて、受けていただいた ➡インスタ整え講座はこちら 



いただいたご感想 


◆どんなことを知りたくてお申し込みされましたか 

Instagramの活用の仕方 。


 ◆ZOOMセミナーの内容はいかがでした。

教えて頂ける事が盛り沢山で、このお値段でこんなに教えてもらって良いの!?と思える内容でした! 


◆特に興味を持たれた点があれば教えてください。 

知ってもらうため、見つけてもらいやすくするためのテクニックがある事についてと、世界観、統一感を出すことについて。 



◆メッセージなどございましたらどうぞ! 

先にInstagram整え講座を受けた知人に紹介されて先生のInstagramを拝見させて頂き、お写真や作品の雰囲気が素敵だったので受講を決めました。 受講させて頂き良かったです♡ 


ありがとうございました!

整え講座終了後も、講座にご予約いただいてます。 

受けて1週間でフォロワーさんが増えた方もおられます。


2週間で10名以上ご参加いただいた

インスタ整え講座はこちら 

伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

大阪梅田より40分。阪急稲野駅より徒歩12分。 あなたの「作りたい」を応援したい、手芸店員歴15年のレジン講師がサポートする「レジンクラフトギャラリーハチミツ」 レジンの基本的な作り方から、写真・デザインCANVA・インスタなどのSNS・minne出品サポートまで。 世界で一つの自分だけのレジンアクセサリーつくってみませんか。

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ご了承ください。

0コメント

  • 1000 / 1000