ワークショップの振替えで作る本物のアジサイピアス レジンアクセサリーレッスンレポ
急なご用事で楽しみにされてたワークショップをキャンセルされ、本日はその振替を自宅教室でレッスンいたしました。
娘さんが気に入ってくださり、作ってプレゼントされるそうです。
まずはお花選びから。
余分はカットします。
普段手作りをされてる方なので、レジンは初めてでも手際よく作業されあっという間に硬化まで。
続いてお花を乗せるフレームも薄く色を入れます。
このフレーム透明感があるので、光が透けてとってもきれい^^
このフレームアジサイの土台になるので、あまり見えないのですが、ちらっと見えるカラーがオシャレです。
そしてアジサイを配置して出来上がり。
上品な色の組み合わせで可愛いですよね。
いただいたご感想
尼崎市M様 初めてでしたのでレジン液の使い方を知りたかった。
液が自然に固まったり、流れたりするのでスピードとコツが大切と思った。
特にレジン液を広げる所が難しいと思った。
今後は花の配置など習ってみたいです。
ありがとうございました。
自撮りは慣れないので。。。小さ目に。
0コメント