オシャレでお若いおばあちゃまへのプレゼントって何がいい?敬老の日の喜ばれるギフト

毎年、敬老の日は何にしようか迷いますよね。
日頃の感謝とはいえ、相手の好みもあるし 邪魔になっても。。。
特にお若い40代や50代でグランマになってしまうと。


「私はそんな年じゃない!」って言われそう。

ということで 昨日職場でまた、ハーバリウムボールペンが 人気だという話になりまして、子供さんにも 「かわいい!」って人気なんですよね。


 春にいったん人気が落ちたように思ったのですが またまた復活。
使っても、飾ってもどちらでもよし!
かわいいお孫さんからのプレゼントならもっとよし!ですね。  


ハーバリウムフリーレッスン

あとこのカーディフューザーもおすすめです。
 6cm位なので場所をとらず、 玄関やお部屋にも気軽に置けて飾れます。 


 またシフトレバーにかけるとカーデュフューザーに。


シトラス、ハーバル、フローラルの香りがあり フタに染み込ませて使います。
香りは脳への刺激もありますし いつまでも若さを保つ秘訣ですね!
カタチも可愛いし、私は父にもプレゼントしました。 


日頃のお孫さんの送り迎えにいかがでしょうか^^


 ハーバリウムボールペンは気軽に作れますが、 中栓が非常に固くて入れにくく 普通のボンドでは液漏れしやすいです。  

お気軽にお問い合わせくださいませ。


伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

大阪梅田より40分。阪急稲野駅より徒歩12分。 あなたの「作りたい」を応援したい、手芸店員歴15年のレジン講師がサポートする「レジンクラフトギャラリーハチミツ」 レジンの基本的な作り方から、写真・デザインCANVA・インスタなどのSNS・minne出品サポートまで。 世界で一つの自分だけのレジンアクセサリーつくってみませんか。

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ご了承ください。

0コメント

  • 1000 / 1000