色とフィルムにこだわりを 体験でも自由度の高いレジンレッスンレポ

暑い中遠いところ車でお越しいただきありがとうございます。

 ➡1DAYレジン体験レッスン



お身内の方がレジンをされていて、それで興味を持ってきていただきました。

ありがとうございます。


クラフトをされておられるとのことで、教室で使ってる道具と共通のものがちらほら

使えるものは使ってくださいね^^


今後着色したキーホルダーを作ってみたいとお聞きしたので、難易度真ん中の猫のグラデのキーホルダーを魚に変えて仕上げてみました。

着色剤は、色が豊富でどこでも買える宝石のしずくがお勧めです。



透明度が高いのでレジンでの透け感がきれい。

そこも人気のポイントです。


丁寧に仮硬化や気泡を抜いて層を重ねて仕上げます。

フィルムに奥行き感が出るよう、層をずらしてます。


素敵ですね!


いただいたご感想


丁寧に教えてくださる感じがしたので。

とても分かりやすくて楽しかったです。


ありがとうございました!


こちらのレッスンは

1DAYレジン体験レッスン

ご案内しています。

最新レッスンスケジュール 



伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

大阪梅田より40分。阪急稲野駅より徒歩12分。 あなたの「作りたい」を応援したい、手芸店員歴15年のレジン講師がサポートする「レジンクラフトギャラリーハチミツ」 レジンの基本的な作り方から、写真・デザインCANVA・インスタなどのSNS・minne出品サポートまで。 世界で一つの自分だけのレジンアクセサリーつくってみませんか。

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ご了承ください。

0コメント

  • 1000 / 1000