これからの季節、初めてで海塗りキーホルダーができた!レジン体験レッスンレポ

お家でうまくいかなかったので、一度習ってみようということでお越しくださいました。

 ➡1DAYレジン体験レッスン



なんと、私が勤めていた店でお買い上げ!

ありがとうございます。

思った仕上がりではなかったそうなので、レジンとは?

そろえる道具等、説明。

最初はサラサラタイプかぷっくりタイプでもちがいますし、仮硬化で、作品を固定させたり、硬化時間など。

知っているのと知らないのとでは違うのですよね。


今回は海塗りでしたので、それプラス白いレジンの量と、透明レジンを落とすタイミングなど、練習もしていただきました。

出来上がりがこちら。


いただいたご感想


見本の作品がきれいだったので、

ポイントをわかりやすく教えてくださり、話も楽しく受講して良かったです。


ありがとうございました!


こちらのレッスンは

1DAYレジン体験レッスン

ご案内しています。

最新レッスンスケジュール 


伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

大阪梅田より40分。阪急稲野駅より徒歩12分。 あなたの「作りたい」を応援したい、手芸店員歴15年のレジン講師がサポートする「レジンクラフトギャラリーハチミツ」 レジンの基本的な作り方から、写真・デザインCANVA・インスタなどのSNS・minne出品サポートまで。 世界で一つの自分だけのレジンアクセサリーつくってみませんか。

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ご了承ください。

0コメント

  • 1000 / 1000