レジンにくっきりエンボス凸凹模様が 色分けも楽しい作り方マスターレッスンレポ

レジン作り方マスターコースの7回目はバイカラーとエンボスフィルムを使ったレッスンです。

レジンの作り方マスター&販売コース



色の分け方に興味を持っていただきありがとうございます。

楽しみに!とうかがい、私もうれしいです。

いくつかやり方があるうち、仕切りを仮硬化で付けて、色分けが済んだら外すやり方です。

そしてレジンの上において硬化するだけ。

エンボス凸凹フィルムが思いのほかくっきり模様がつき、面白かったそうです。


あとはお好きなお花やグリッターを入れて


バイカラーと凸凹フィルムのピアスの出来上がりです。




いただいたご感想


色の分け方がずっと疑問でした。

エンボス凸凹フィルムで模様が出るのが面白かった。


ありがとうございました!



こちらのレッスンは

レジンの作り方マスター&販売コース

ご案内しています。

最新レッスンスケジュール 


伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

大阪梅田より40分。阪急稲野駅より徒歩12分。 あなたの「作りたい」を応援したい、手芸店員歴15年のレジン講師がサポートする「レジンクラフトギャラリーハチミツ」 レジンの基本的な作り方から、写真・デザインCANVA・インスタなどのSNS・minne出品サポートまで。 世界で一つの自分だけのレジンアクセサリーつくってみませんか。

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ご了承ください。

0コメント

  • 1000 / 1000