手描きの線やドットがかわいい!レジンで作る水風船ピアス レッスンレポ

ディップアートレジンのコースが修了されたので、次は水風船でとお越しいただきありがとうございます!

フリーレッスン 


こちらは球体モールドを使用するのですが、注ぎ口があるためきれいな球体にならず、外側だけ作って、後から全体コーティングして球体にしてます。


そしてジェルネイルで線やドットを描いていきます。

ジェルネイルは描きながら硬化。

そうすると線が交わるところもきれいに残りますし、垂れません。


特殊なコーティングをしてますが、コースも修了されてるので問題なく完成。

ペインターさんなので色使いもきれい!




いただいたご感想


球体モールドをどう処理するのか知りたかった。

マットな仕上がりで風船らしくなり面白かった。

硬化熱で急いで取り出したため、少し凹んだけど修正できた。


ありがとうございました!


こちらのレッスンは

➡フリーレッスン

ご案内しています。

最新レッスンスケジュール 

伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

大阪梅田より40分。阪急稲野駅より徒歩12分。 あなたの「作りたい」を応援したい、手芸店員歴15年のレジン講師がサポートする「レジンクラフトギャラリーハチミツ」 レジンの基本的な作り方から、写真・デザインCANVA・インスタなどのSNS・minne出品サポートまで。 世界で一つの自分だけのレジンアクセサリーつくってみませんか。

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ご了承ください。

0コメント

  • 1000 / 1000