凹凸フィルムとバイカラーのレジンイヤリングとハーバリウム レッスンレポ
7回目のレジンレッスンの生徒様、以前からハーバリウムを作ってみたいと言われていたので、一緒に作りました。
まずはハーバリウムから。
花材持ち込みでということで、足りない分は教室の花材をプラス。
オイルを入れて浮いてこないようにしないといけないので、狭いボトルの中で絡めていきます。
紫陽花はオイルを吸って葉脈だけ見えるようになるので、作った翌日以降が楽しみ。
ライトに乗せると。
ブルーもきれい。
レジンはバイカラーに分けた片方に、凹凸エンボスフィルムを乗せます。
フィルムは下のレジン液が少ないと、きれいに凸凹が出ないので、多めに入れるのがコツです。
バリは仕方ないので、ペンチで折ります。
仕上げの金具とめも大分慣れて上手につけられました。
とても可愛い仕上がりになりました。
いただいたご感想
ハーバリウムが楽しみでした。
イヤリングの金具付けが面白かったです。
ありがとうございました!
0コメント