レジンで線を描いてイヤリングをつくるリクエストレッスン フリーレッスンレポ
毎月お友達同士でリクエストレッスンに来られる生徒様です。
今回はレジンの中に線を入れたいというご希望でしたので、カラーアートレジンを使用しました。
描いたそのまま硬化できるレジンなのですが、ツノが立ちやすいためそのままだと凸凹になりやすいため、出来上がり面が一番底になるようにレジンを重ねていきます。
そして2層目にカラーアートレジンで線を1本ずつ描いて硬化。
最後に出来上がりの底面の背景色を入れます。
モールドが小さいので凸凹を削るのは無理かと思われるので、この順番です。
初めてだとなかなかこのレジンは描きにくいのに、細い線で上手に描かれてます。
いただいたご感想
線を描くのが楽しかったです。
貼り付け式のイヤリングのため、すぐ硬化しないとずれるので、そこが難しかったです。
ありがとうございました!
0コメント