初心者でもステキに仕上がる海塗りレジン 1DAY体験レッスンレポ
昨日は宝塚よりF様がお越しくださいました。
➡1DAYレジン体験レッスン。
以前レジンのセットをお買い上げされたそうですが、もひとつ思うような作品にならなかったということで、ハチミツを見つけていただき、ありがとうございます。
この日のレッスンは、体験の中でも難易度の高い海塗りレッスン。
(簡単なのはお花です。)
F様、すごくのみ込みがはやく、レジンの流し方、広げ方も、すぐ実行され、ここに自分流がついてると、後で作品が凸凹なりやすい所です。
➡端から攻めることです。
作品見本はマイパレットという着色剤ですが、選ばれたのは、宝石の雫。
エメラルドグリーンがないので、混色を体験していただきました。
パレットの上だと濃く見えるのですが、空枠にのせると、案外色が薄い。
層が薄い場合は要注意です(色が出ない) 。
それも踏まえて地色を作ってもらい、水面模様に挑戦。
初めてで少し遠慮されてたのですが、硬化前なら拭き取り可能。
何度かやり直して、コツをつかまれたようです。
工具も初めてと聞いていたのですが、丸ペンチで上手にカンを作られ、すごく楽しみな生徒様です。 出来上がりはこちら。
すごくきれいな色でしょ!
宝塚ということで、同じ学校の出身という話しに盛り上がりました。
めちゃ親近感!
いただいたご感想
家でレジン作品を作った時、うまくいかなかったので、作品がきれいだったのと、優しそうだったのでこちらに来ました。
親切に教えていただき、わかりやすく、勉強になりました。
1日楽しかったです、ありがとうございました。
ありがとうございました!!
0コメント